アルカイダの雑誌 どんな内容? [政治]




 この雑誌によりテロをするための知識を得ることができる。 いろいろなアドバイスがあり、テロをする人を増やす恐れがありそうです。 
タグ:アルカイダ
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

参院選、与党過半数割れ!投票率も横ばいだった [政治]



参院選、与党過半数割れ 再び「ねじれ国会」に
2010年07月12日 09:15 発信地:東京

【7月12日 AFP】
 11日に投開票された第22回参議院選挙で、菅直人(Naoto Kan)首相率いる民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)らの連立与党が過半数を割り込む大敗を喫した。

 10か月前の衆院選で政権を握った連立与党にとって初の国民による審判となったが、民主党は非改選を合わせた全242議席のうち106議席を確保するにとどまり、連立を組む国民新党などの議席を合わせても110議席と過半数に遠くおよばなかった。

 明治大学の西川伸一(Shinichi Nishikawa)教授(政治学)は、参院選敗北により、菅首相は強いリーダーシップを確立するという自身の目標を達成できなかったと指摘している。

 衆参で多数派が異なる「ねじれ状態」となり、アナリストらは政権運営がさらに難しくなると分析している。菅首相は野党との連立も視野に入れているとみられるが、その場合には民主党の政策変更を強いられる可能性もある。(c)AFP/Shingo Ito

-----引用ここまで-----


昨日は、参院選がありましたが、与党が過半数割れした。 これで、法案がスムーズに通りにくくなる。 
タグ:参院選
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

メディアは消費税のことばかり [政治]

日本は、いつになったら国防の議論をするのでしょうか。

中国では、7月1日国防動員法が施行されたのに。。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000967-yom-pol
タグ:消費税
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ロシア美女スパイ [政治]



【6月30日 AFP】
 米国内でロシアの諜報員らが暗躍していたとされる事件で、米連邦捜査局(FBI)に逮捕された諜報員の1人で28歳の魅惑的な女性スパイの写真が米英大衆紙の1面を賑わせている。

 この女性スパイはアンナ・チャップマン(Anna Chapman)被告(28)。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェースブック(Facebook)に自身が掲載していた写真を、29日のニューヨーク・デーリーニュース(New York Daily News)などが掲載した。

 FBIは2010年1月から6月までに10回、いずれも水曜日に、チャップマン被告がロシア対外情報局(SVR)の指示を受けるため、複雑な手順で当局者と接触する様子を監視していた。その様子は、冷戦時代の英国人作家、ジョン・ル・カレ(John Le Carre)のスパイ小説そのものだったという。 

 FBIの捜査官はチャップマン被告と接触したロシア人男性の1人がニューヨーク(New York)の国連(UN)本部に戻っていくところを、何度も目撃している。

 FBIの捜査報告書によると、被告と当局者とのメッセージのやり取りにはプライベートな無線通信が用いられており、ニューヨーク市内のカフェでチャップマン被告が窓際の席に座りラップトップPCで作業を始めた10分後、ロシア当局者が乗っているとみられるミニバンが、データ通信が可能な距離まで接近したこともあったという。

 また、逮捕の前週には、ロシア領事館職員を装ったFBIのおとり捜査員が、「緊急に手渡す物がある」とチャップマン被告に持ちかけ、マンハッタン(Manhattan)のカフェでと同被告と接触。別のロシア人諜報員に偽造パスポートを渡してほしいと依頼した。この計画を「次のステップ」に進める準備はできているかと尋ねられたチャップマン被告は「もちろんよ」と答えたという。

■離婚歴のある上昇志向の強い起業家?

 米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)やロシアのニュースサイト、lifenews.ruなどによると、チャップマン被告は離婚した後、今年の2月にモスクワ(Moscow)からニューヨークに移り住んだという。

 動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿されたチャップマン被告のインタビュー画像のなかで、同被告は自身を駆け出しのビジネススペシャリストと評し、ニューヨークとモスクワで若い専門職を対象にした人材会社を立ち上げたいと語っている。

 またロンドン(London)で数年間、投資ファンドに勤務した後、モスクワで不動産検索サイト、ニューヨークではIT、メディア、娯楽などに特化したベンチャー企業を立ち上げたなどと書かれている。また冗談めかしてバークレイズ銀行(Barclays Bank)の「奴隷」だったとも語っている。
 
 フェースブックのプロフィールで、チャップマン被告は自身の信念を「想像すれば達成できる。夢を持てば、必ずかなう」と書いている。

 このほか、ビジネスSNS、LinkedInにもプロフィールを掲載。ここでは官能的な自身の写真とともに、「革新的なハイテクベンチャーを立ち上げたり、市場に価値をもたらす情熱的なチームを作るのが大好き」と書き込んでいた。

 語学力については、「ロシア語 - ネイティブ、英語 - 流ちょう、ドイツ語 - 日常会話レベル、フランス語 - 初級」などと書かれている。

 28日に出廷した際、チャップマン被告の弁護士は、同被告は清廉潔白であり、何かの間違いでFBIの捜査網に引っかかってしまっただけだとして、同被告の釈放を求めた。無実の根拠として弁護側は、FBIは1990年から諜報活動が行われていたと言っているが、チャップマン被告は2005年までは米国に足を踏み入れたこともないと主張した。

 しかし判事は、チャップマン被告は事件と無関係な第三者だとはいえないとして、釈放を認めなかった。(c)AFP/Paola Messana

-----転載ここまで-----


スパイ活動は、日本でも活発に行われているでしょうね。 日本は、情報管理をしっかりやっていくべきです。
タグ:美人スパイ
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

駐アフガン司令官の政権批判 [政治]



【6月24日 AFP】
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は23日、雑誌のインタビューで政権高官を批判したアフガニスタン駐留米軍のスタンリー・マクリスタル(Stanley McChrystal)司令官を解任し、後任に中東・中央アジアを管轄する米中央軍のデービッド・ペトレアス(David Petraeus)司令官を任命した。

「戦争は男女を問わずいかなる個人より重大な問題だ。一兵卒であろうと将軍であろうと関係ない」。オバマ大統領はこのように述べ、米国の戦略をめぐってはわずかな意見の相違も容認しないと警告した。

 その上で文民統制(シビリアン・コントロール)を完全に保ち、戦時内閣への信頼を維持するために取らざるを得ない措置だったと強調した。欧州やアフガニスタンのハミド・カルザイ(Hamid Karzai)大統領はマクリスタル司令官への支持を表明していた。

 アフガニスタンでの米軍の戦死者が増加し、戦争への米国民の支持が急落する中、マクリスタル司令官と側近の政権批判をめぐる今回の騒ぎで、オバマ大統領のアフガン増派政策に厳しい視線が集まっていた。(c)AFP/Stephen Collinson

-----転載ここまで-----


アフガン情勢は、メディアから伝えられている情報だけでは、状況がつかめない。早く解決させないと、死者が増えるだけである。

タグ:アフガン
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

豪、初の女性首相 [政治]



【6月24日 AFP】
 支持率低下で党内から退陣圧力が高まっていたオーストラリアのケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相が24日、労働党党首を辞任した。新党首にはジュリア・ギラード(Julia Gillard)副首相(48)が選出され、同国初の女性首相が誕生した。

 2007年の首相就任以来、高い支持率を維持してきたラッド氏だったが、資源業界への課税案や温室効果ガス排出権取引の導入先送りなどに批判が集中し、年内に選挙が予想される中で支持率が急落していた。ラッド氏は23日夜に党首選の実施を発表したが、直前で立候補を断念。対立候補不在でギラード氏が新党首に選ばれた。

 ギラード氏は英ウェールズ生まれの元弁護士。(c)AFP/William West

-----転載ここまで-----


  世界では、 だんだん女性の首相が増えてきたように感じます。 男性と女性では、発想が違うと思うので、政治もガラッと変わるかもしれないですね。

 
タグ:豪首相
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

アフガニスタン情勢 [政治]



【6月23日 AFP】
 アフガニスタン駐留米軍の指揮を執っているスタンリー・マクリスタル(Stanley McChrystal)司令官が、米誌ローリング・ストーン(Rolling Stone)誌のインタビューで、オバマ政権の高官を批判したとして進退問題が持ち上がっている。
 
 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は、司令官は「判断の過ちを犯した」と述べ、更迭する可能性も示唆している。

■雑誌で政府高官を批判

 この記事で、まずマクリスタル司令官の側近がジョゼフ・バイデン(Joseph Biden)副大統領をあざけるような発言をし、国家安全保障担当の大統領顧問を「役立たずの道化」と呼んだ上、オバマ大統領との最初の会見でマクリスタル司令官は「失望した」と話している。

 さらにマクリスタル司令官自身がパキスタン・アフガニスタン問題を担当するリチャード・ホルブルック(Richard Holbrooke)特別代表をあざけり、司令官の戦略に異を唱えていたカール・アイケンベリー(Karl Eikenberry)駐アフガニスタン米大使に「裏切られた」と述べたという。

 オバマ大統領は22日、まずは直接話を聞くため司令官に帰国を命じた。マクリスタル司令官は21日に謝罪を発表した後、通常はアフガニスタンの首都カブール(Kabul)の司令部からテレビ会議で行っている月例戦況報告をホワイトハウスで行うためにワシントンへ発った。

 文民でマクリスタル司令官の報道官の1人、ダンカン・ブースビー(Duncan Boothby)氏はすでに辞任している。司令官はワシントンへの到着を待たずに、すでに辞任を申し出たという報道もある。

■オバマ大統領怒る

 ロバート・ギブズ(Robert Gibbs)ホワイトハウス報道官は、大統領はこの記事を読んで怒っていたと述べ、司令官更迭の可能性を排除しなかった。

 オバマ大統領は、マクリスタル司令官を更迭すればアフガニスタン戦略の妨げとなりかねず、一方で発言を見逃せば弱い政権とみられかねないという、どちらにしても望ましくない選択を迫られた形だ。米軍が駐留9年目に突入したアフガニスタンに3万人の増派を進めている中、今回の記事で軍指導部とホワイトハウスの亀裂が露呈した。

 オバマ政権内でマクリスタル司令官の発言が問題になったことは今回が初めてではない。前年にはロンドン(London)で行われた会議の場で、アフガニスタン駐留規模の削減を支持するバイデン大統領の主張を拒絶するような発言をしたことをとがめられている。

 現在のアフガニスタン情勢はきわめて難しい重要な局面にある。春から南部で実施してきた旧支配勢力タリバン(Taliban)に対する作戦はペースが鈍る一方、米軍や国際治安支援部隊(ISAF)に対する攻撃は増加している。6月の米軍死者数はアフガニスタン駐留開始以降、最悪に近くなる見込みだ。

 マクリスタル司令官が更迭された場合の次期司令官には、ジェームズ・マティス(James Mattis)海兵隊大将が有力視されている。(c)AFP/Dan De Luce

-----転載ここまで-----


アメリカはもうアフガニスタンに米兵を駐留させておくのも難しいほど 米国経済が崩壊しているのでしょうね。 お金がなければ、米兵に飯を食わせるのもできないし、いろいろアフガンに駐留している米兵士は不満がこみ上げてきているのかもしれない。 いずれにしろ、米兵を駐留させておくのは厳しいでしょう。

日本のニュースは、菅内閣の消費税ばかりが目につくが、日本経済も世界経済の一部であることを肝に銘じておくべきである。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

結局消費税上げそうです [政治]



【6月21日 AFP】
 菅直人(Naoto Kan)首相は21日、官邸で記者会見し、消費税引き上げの時期について「早くても、少なくともこれから2~3年、あるいはもう少しかかるのではないか」と述べた。その上で、「強い経済、強い財政、強い社会保障を一体として」実現していかなければならないと強調した。(c)AFP

------引用ここまで------


消費税を上げることによって、財政がどうなるのか示さないと国民は納得しなさそうですね。 日本をどういう国していくのかを示してほしい。
タグ:消費税
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

菅内閣の支持率下落 [政治]



【6月21日 AFP】

 複数の新聞社が週末実施し、21日発表した世論調査によると、菅直人(Naoto Kan)内閣の支持率が下落した。消費税率の10%への引き上げに言及したことが背景にあるとみられる。

 朝日新聞(Asahi Shimbun)によると、支持率は前週の59%から50%に下落。不支持率は前回の23%から27%に上昇した。読売新聞(Yomiuri Shimbun)の世論調査でも、支持率は前週の59%から55%に下がり、不支持率は27%から32%に上がった。

 消費税率引き上げに言及したことについては、読売新聞の調査では「評価する」が48%、「評価しない」は44%だった。朝日新聞の調査では「評価する」が39%にとどまった一方、「評価しない」は50%に達した。

 朝日新聞は、首相が消費税引き上げに前向きと取れる発言をしたことで、引き上げに反対の人たちの離反を招いていると分析している。 (c)AFP

-----引用ここまで-----


 消費税引き上げか維持するのかに世論が分かれているように思う。 国民にまず 「なぜ消費税を上げるのか」 を説明してから、消費税引き上げするのかどうかを決定するのがいいだろう。

結局は、国民が内閣に流されないように、一人一人が政治を動かしていかなければ、日本は良くならないと思った次第です。
タグ:菅内閣
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

菅内閣の閣僚 [政治]



【6月8日 AFP】
 菅直人(Naoto Kan)首相率いる民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)と国民新党(People's New Party、PNP)による連立内閣は8日夜に正式に発足する。これに先立ち同日午後、仙谷由人(Yoshito Sengoku)官房長官が閣僚名簿を発表した。全17閣僚のうち11人は鳩山内閣からの再任。新内閣の顔ぶれは以下の通り。

総理    菅直人(Naoto Kan)

財務    野田佳彦(Yoshihiko Noda)

外務    岡田克也(Katsuya Okada)

経済産業 直嶋正行(Masayuki Naoshima)

防衛    北沢俊美(Toshimi Kitazawa)

環境    小沢鋭仁(Sakihito Ozawa)

法務    千葉景子(Keiko Chiba)

総務    原口一博(Kazuhiro Haraguchi)

厚生労働 長妻昭(Akira Nagatsuma)

文部科学 川端達夫(Tatsuo Kawabata)

農林水産 山田正彦(Masahiko Yamada)

国土交通・沖縄北方 前原誠司(Seiji Maehara)

官房    仙谷由人(Yoshito Sengoku)

国家公安・拉致問題・防災 中井洽(Hiroshi Nakai)

金融・郵政 亀井静香(Shizuka Kamei)

行政刷新  蓮舫(Renho)

国家戦略  荒井聡(Satoshi Arai)

公務員制度改革・少子化 玄葉光一郎(Koichiro Genba)

(敬称略)

(c)AFP

------引用ここまで------


 首相が変わったぐらいでは何も変わりません。 具体的な日本のビジョンを示してほしいものです。。。。
タグ:菅内閣
nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
サンチュウの放埓日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。